みよし市役所前で、イートインうどん屋・テイクアウト弁当の提供をさせていただいている「和來~wara~」は、2024年10月で4周年をむかえました。コロナ禍の厳しい状況下でのオープンでしたが、日々利用してくださるたくさんの皆さまに支えられ、この日を迎えられたことに心より感謝申し上げます。
和來は、障がいを持つ方が自立し、地域で活躍できる場所を提供することをひとつの目的としております。オープン当初は、予定していたイートインでのお食事が提供できず、お弁当(テイクアウト)のみの販売となりました。他にもコロナ禍でのさまざまな制約があるなかでしたが、「その時できることは何か」を利用者の方とともに考え、様々な取り組みを行ってきました。たとえば、クリスマスのローストビーフ丼、節分の恵方巻きなど、季節のイベントに合わせたお弁当販売・・・。そのようななか、少しずつではありますが、お客様は確実に増えていきました。
また、利用者の方の得意なことを活かした働きぶりは想定以上で、その活き活きとした姿は、私たちスタッフの働き甲斐へと繋がり、毎日を頑張っていく原動力となっております。今後も利用者の方がより多くの可能性を広げられるよう、取り組んでいきたいと考えておりますので、店内にいらして何かお気づきのことがあれば、ぜひお声がけください。皆様のご来店をお待ちしております。
次回は和來の今後の展望をお伝えさせていただきます!!
訪問が決定したのは実施の1週間ほど前で、その日から披露するダンスの練習が始まりました。新しい曲の練習をするのはとても大変でしたが、営業の合間を縫って何とか形にしようと皆で一生懸命練習に励みました。
当日は、ダンス4曲を2回披露しました。私自身、1週間という短い練習期間で仕上げたダンスの披露に、「みんな練習通り出来るかな?」「高齢者施設の方々は楽しんでくださるかな?」とやや不安もありましたが、本番で堂々とダンスを披露する和來メンバーの姿に、そのような思いは一気に吹き飛ばされました。圧巻のダンスに、高齢者施設の方々も大いに盛り上がってくださいました。本番のステージでキラキラと輝く和來メンバーの姿を見て、ホッとひと安心するとともに「和來のみんなはスターだな」と改めて感じました。またダンスを披露する場所があれば、和來メンバーで団結して練習に取り組みたいと思います。その時はぜひ皆さんにも、和來のスターたちを見に来てほしいです!