新年度に向けて

理事長 熊谷かの子

 新年度が始まりました。今年度も利用される方々、スタッフも変わらないので、新年度らしい雰囲気はあまり感じられないかと思っておりましたが、3月に急遽、新たなスタッフ1名が増えることになりました。障害福祉分野で長い経験を持つ方で、即戦力としての活躍を期待しています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

また、職員配置を一部変更しました。  

【施設長・管理者・サービス管理責任者】

熊谷→総合施設長(日中施設長も兼務)

柿下→相談支援事業と居宅介護事業の施設長(管理者兼務)

重松→共同生活援助事業の施設長(管理者兼務)

*これまでは私がすべての事業の施設長を兼務していましたが、緊急時や日々の業務で迅速な判断・対応ができるようにこのような体制に変更しました。

中野→生活介護事業・就労継続支援B型の管理者

國澤→共同生活援助事業のサービス管理責任者

*わらびでは、1人のひとをスタッフ皆で支えていきたいと思っています。くらしの姿・仕事の姿を、より知ることを目的としています。

【その他】

露木→生活介護事業と相談支援事業との兼務

今津→共同生活援助と居宅介護事業との兼務

*それぞれ課題解決に向けた変更です。

このように、大きく配置替えをすることは久しぶりです。皆さまには色々とご不便をおかけすることもあるかと思いますが、現在の課題そして近未来の展望を考慮した配置移動ですので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。もちろん、何か気になることがありましたら些細なことでも遠慮せずお伝えくださいね。

また、新ホームの建築につきましては、今年度中の完成を目指しております。完成の日を心待ちにしていただければ幸いです。

最後になりましたが、本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。